イヤホンのエージングについてつらつらと

最近、Bluetoothイヤホンを何度か買うようになって、以前からイヤホンなど買った際は、忘れずにエージングをしておくようにしています。
エージング用のピンクノイズなんかはYoutubeで探すと見つかったり、アプリでもあり ...
JPA2 Live Ver2 グロスブラック使ってみました

先日お伝えしたとおり、無事JPRiDEのセールで75%オフで購入し使ってみました。
JPRiDE Amazon Store front
見た目は以前よりデザイン性が良くなったと思います。
肝心の音質 ...
JPRiDEからJPRiDE JPA2 Live ver2が発売されるそうです

先日JPA2 Liveを購入したばっかりでしたが、早くもVer2が発売されるそうです。
“メタルハウジング採用で更なる進化”とあるので、音質向上が期待できます。
そして今回もJPRiDEにユ ...
Amazon.co.jp サイバーマンデーに期待 12月8日~11日ですよ!

Amazonのサイバーマンデーの特設ページが公開されましたね!
Amazon サイバーマンデー
Amazon primeユーザーですし、正直Amazonがないと生活が大変なぐらい依存しているので、非常に気になっ ...
麺恋処 爆龍 武蔵小山 ラーメン

けっこうラーメン好きなので色々行くんですが、なかなか美味しいラーメンを食べたので記録に残しておこうかと。
麺恋処 爆龍
ラーメンデータベースでは90点台ということもあり、気になっていたお店です。
今回は ...
JPRiDE JPA2 Live 購入して1ヶ月半経ちました 低価格 AACコーデック対応 Bluetooth+有線イヤホン

JPA1購入から2ヶ月ぐらいでまさかの新モデル登場に面食らったのですが、今回登録ユーザーには最大75%オフのクーポンが配られたおかげでとてもお安く手に入りました!
公式サイトには製品ページがまだ無いという残念な感じですが、 ...
世間では接続障害が話題になったようで

世間では、8/25の日中にいろんなサービスで接続障害が起きていたようですね。
あくまでもソーシャルの情報より抽出してサービスダウンを検出しているので誤検出もありますが、気になったときに今サービスどうなってる?って思ったとき ...
Gmailでメールを自動的に削除するスクリプト

既存のメールアカウントも多いので、用途に応じてGmailのアカウント複数を親アカウントにして、それぞれでpopの設定してあります。
ただ、Gmailアカウント毎に15GBの容量の制限もありますし無駄なメールは削除しておきた ...
カエレバ・ヨメレバCSSジェネレーターが使いやすい

ブログの方で、少しでも足しになればと思いアフィリエイトリンクを貼ったりしているのですが、カエレバのデフォルトだと見た目が微妙なので、CSSでカスタマイズするわけですが、便利なCSSジェネレーターがあったので紹介します。
カ ...
Beatas(ビータス) BH-F1000 というスーツケース

3〜5泊ぐらいの海外旅行の際に使っていたスーツケースが壊れたので、Beatas(ビータス) BH-F1000を買ってみました。
今回買ったのはMサイズのエンボスシルバー。
こちらのメーカーさんは、スーツケースレンタ ...