イギリスのNext Direct(ベビー・キッズ衣料)での購入で手間取ったこと

2019年3月12日

この記事を読むのに必要な時間は約 8 分です。

この記事ではイギリス発祥のファストファッションメーカーのNextについて紹介しますね

next(ネクスト)とは、世界中に630店舗を誇る英国最大級のSPAブランド。歴史は、1864年にイギリスの実業家Joseph Hepworth(ジョセフ・ヘップワース)氏がリーズで立ち上げたスーツ工場より始まる。時は流れ、1982年、ファッションデザイナーのJoseph Hepworth(ジョセフ・ヘップワース)氏を迎えてスタートしたカジュアルブランドが「next」である。以下は公式HPより引用。

出典: www.fukudb.jp

ユニクロやH&Mなんかでもベビー・キッズ衣料は充実してるんですが、Nextを気に入ってるところは

  • デザインが良い
  • 生地がしっかりしている
  • 日本国内の流通量が少ないので、あまり被らない

こんなところが挙げられるかと
生地がしっかりしているので、全然ファストファッション的な安っぽさがあまり感じられないところが良いですね
なにせ特に子供は成長が速いので、なるべく衣料品コストは抑えないと大変ですしね

日本ではベビー・キッズ衣料の店舗をゼビオ系列で展開しているNextですが、如何せん全ての商品が揃っているわけではないし、店舗数が少ないです
※以下の日本店舗一覧はPCブラウザでしか表示されないようです

このため、Next directから直接購入したくなるのですが、日本から購入する場合、注意すべき点があります。

  • アカウント作成時にgmailが受け付けてくれなかった
  • サイトは日本語にローカライズされているが、実際のところグローバルサイト
  • 商品はイギリスからの個人輸入扱い
  • 何かあった場合の問い合わせは英語力を要する
    メール、チャットも英語のみ
    電話番号が03になっているが、海外の問い合わせ先に電話が転送されます

というわけで、上記注意点について

アカウント作成時の注意

たまたまだったのか、私がアカウント登録しようとした際にgmailのアドレスを入れても登録確認メールが届きませんでした
このため、元々持っていた別のメールアドレスで無事登録完了
フリーメールアドレスだと登録に失敗する可能性があるかも

あくまで個人輸入

Next directから購入する際は、イギリスからの個人輸入になりますので、発送先の登録は英語のアドレス入力になりますので以下のサイトなどを参考にアドレスを登録してください

発送について

日本で購入する際は、通常600円の送料が4,500円以上で送料無料になります
個人輸入ですが、日本国内配送はクロネコヤマトですよ
※配送情報のページはPCブラウザでしか表示できないみたいです

こんな感じに発送はヤマトのヒースロー支店から!

注文時に困ったこと

注文受け付けメールもしっかりと日本語です

しかしながら、5営業日以内に発送と書いていますが、個人輸入ということもあり5営業日以内に届くこともあるし、そうでない場合もありますので、気長に待つことをお勧めします

ただし困ったことに、荷物追跡に必要な荷物番号が送られてきません!

たぶんイギリス国内の配送の際はしっかりシステム化されているので番号なども送られるようになっていると思うのですが、日本への発送についてはそこまで行き届いていないかもしれません

とはいえ、そのままにするわけにはいきません
同じように悩んでいる方がいるだろうと思い、検索するとこんな方が記事をアップされていました

以前は荷物追跡ができたようですね、、、
こちらの記事を参考に注文して2〜3日ぐらいしたらNext Directに問い合わせをします

問い合わせ先メールアドレス: [email protected]

以下本文(可能であれば、注文受け付けメールを転送引用してあげると良いかも)

Name: (注文者名 もちろん英字)
Email: (注文時のメールアドレス)
Phone: +81-X-XXXX-XXXX (日本の国番号+81をつけて、たとえば市外局番の03だったら3にするのを忘れずに)
Order Date: XXth Jan 2019 (日付はこの書式で)

Address:
(住所は注文時のものを記入)

(先ほど紹介したブログ記事を参考に以下のような内容で書くと良いかと)
Hello,
My order hasn’t arrived yet.

I received email of “Update on your recent Next order" on XXth Jan but you didn’t write order tracking URL.
Where is my order of goods?

こちら、比較的レスポンスも速いですよ
以下のように荷物番号を送ってくれます

Hello (Name),
Thank you for your email.

I am sorry to hear you haven’t received your order as yet.

I can completely understand how disappointing this is for you.

After taking a look into this for you, I am pleased to confirm your order has been despatched and it is currently in transit.

Your tracking reference number is: XXXXXXXXXXXX

Kind regards,
Gucci | Next International Team
Click here to chat
Tel: 0345881472
#Calls are charged at a local rate

さてこの荷物番号をどこに問い合わせれば良いでしょうか?
先ほど書きましたが、クロネコヤマトの荷物問い合わせフォームで問題なく確認できます!
Googleなら、”クロネコヤマト (問い合わせ番号)”でも確認できますよね


というわけで先ほどのような画像にあるように無事荷物追跡もできました

気をつける点としては、以上です
荷物番号の問い合わせを別途行う必要があるという点は面食らってしまうかもしれませんが、それ以上にNextの商品を品揃えが完璧でない国内のNextショップや、値段が上乗せされるセレクトショップなどで購入するより断然お得です

こちらのブログも詳しく説明があるのでぜひ読んでみてください

ぜひ購入にトライしてみてくださいね