LUMIX DC-TX2買いました
この記事を読むのに必要な時間は約 4 分です。
LUMIX DC-TX2買いました。
CP+でも触ってみて、レンズは前機種より暗めですが、1型で35mm判換算24-360mm(F6.3まで暗くなりますが)という望遠性能と、スノーボードなどのスポーツ撮影が多いので、気軽に4Kフォトでの切り出しや、4Kフォト機能の拡張としての軌跡合成など、個人的に使いたい機能が多いので、一眼だと気軽に持っていけないシチュエーションで使いたいなと思いまして。
Amazonでは以下のような価格推移です。

だいたいカメラを買うときは、保証なども考慮して今回はビックカメラで購入。
5年保証と1年全損保証をもちろん付けました。
ポイントでSandiskのUHS-3のSDカードを追加。液晶プロテクターは別途Amazonで購入して、ケースはまだこれからです。
価格.comでは、3月発売だったのでそれなりにレビューが揃ってきていますね。おしなべて評価はまずまずです。
TX1との比較記事を見てもらえると分かりますが、レンズが暗くなった以外は順調に機能アップしていることが分かります。
CP+でのレポートがトリセツサイトでも公開されていました。
トリセツアプリは、登録した購入機器の取説など情報が参照しやすくてインストールしています。
マイナビの記事では実写評価もアップされています。
この機種で個人的に良いと感じているのが、スマートフォンアプリでBluetoothでの接続で必要に応じてWi-Fiに接続するようになっているので、省電力でカメラをリモート操作できるのもけっこうポイント高いのではと思います。
ブログにアップできそうな写真を撮ったら、記事にしようかな。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません