Pixabay Imagesというプラグインが便利ですね

2019年2月13日

この記事を読むのに必要な時間は約 2 分です。

efes / Pixabay

WordPressでのブログ作成をしていく中で、画像の素材をどうしようかと悩むことは多いですね。
オリジナルの写真もそんなにストックがあるわけでもないし、気軽に画像で装飾した記事を作成したいなって思います。
気軽にPixabayのようなフリー画像ストックを利用したいですね。

そんなときにPixabay Imagesプラグインはとても便利です!
こちらのサイトを参考に自サイトにも設定しました。

以前はPixabayの画像URLをエンベッドしていたようですが、現在のプラグインでは一度、自サイトのメディアギャラリーに保存されたものを参照するようになっているので、Pixabayサイトへの負担をかけないので安心ですし、ページ表示速度も自サイト内で閉じるので原因もわかりやすいです。

ただし、Pixabayには著作権的にグレーの可能性がある画像も無いわけではないので、もし問題がある画像を利用している場合は、削除するなりの対応をしないといけないのはリスクではありますね…。
Pixabay Imagesでは画像を挿入する場合、参照元も記載されるので、そういう意味ではリスク回避の点でも良いのではないかと思います。